何度も書いていますが、今回の発表会、 何から何まで初めてのことばかり(><) その中でも、とくに頭を悩ませたのがプログラムでした。 自分でワードとかで作って、コピーするとかカラー印刷すれば、 お安くできたかも知れませんが、 せっかくの年に一度の発表会のプログラムは、 大事な宝物です。 私にとってもそうだし、生徒さんにとってもそうだと思うので、 妥協したくありませんでした。 いろいろ探した結果、見つけたのが 「演奏会のチラシ屋さん」でした。 クラシック音楽の演奏会のチラシデザインが専門ですので、 普通の印刷屋さんよりも、音楽のことに理解があると思い、 お願いしました。 社長さんは、声楽家を目指していた方のようで、 会社は横浜にあり、いろいろなチラシ製作の実績があります。 サンプルを送っていただいたときに入っていた、 会社の封筒がとてもセンスが良くて、 今回はそのイメージでプログラムを作っていただきました。 それが、これです♪ ↓ いろいろ考えたのですが、今回はシンプルにすることにしました。 内側も素敵なんですよ~ ここでは、お見せできませんが・・・ 何度も納得のいくまで、校正をして文字の並びなど、 完璧にできたとおもってたら!!! なんと!!!! 今日、札幌で中1から教えている生徒の名前を、 もう結婚してお子さんもいるのに、 旧姓で入れてしまっていたことに気づきました!!! はあ~~~~もう大失敗(><) いつも下の名前で〇〇ちゃんと呼んでいて、 今もそうなので、今日夕方レッスンのことでメールが来るまで、 気がつかなかったのです! メールには、旧姓と今の姓がが両方でるようになっていて気づきました(T_T) あ~~~~もう、ごめんなさい100回言っても足りません! 当日の、出演者紹介できちんと訂正しますし、 プログラムのお代はいただきません(/_;) 本当に、ごめんね! 私のポカはさておいて、素敵なプログラムができたと、 満足しております^^ |